穴吹カレッジについて
学びのポイント
教育について
職業実践専門課程
グループネットワーク
学科
美容学科
高度調理学科
パティシエ・ベーカリー学科
グラフィックデザイン学科
マンガ・イラスト学科
ブライダル・ホテル学科
アニメーション学科
情報ビジネス学科
情報システム学科
ゲームクリエイター学科
歯科衛生士学科
医療事務学科
保育・幼児教育学科
介護福祉学科
公務員・公務員ビジネス学科
資格・就職
資格について
就職について
就職先一覧
資格・就職コラム
カレッジライフ
施設・設備
年間行事
ニュース&トピックス
入学案内・学費
募集要項
インターネット出願
学費サポート制度
高校既卒の方
デジタルパンフレット
オープンキャンパス
オープンキャンパス
オープンキャンパス参加予約
平日個別学校説明
MENU
Certified Care Worker
介護福祉コース
2年制/男女
かけがえのない福祉専門職で、感動の仕事をめざしませんか。
Features
学びのポイント
01
自分らしく生活し、 生きていきたいという想いを理解し、 対応できる介護福祉士をめざす。
02
増加する在宅介護。 家族にも的確なアドバイスが行える 介護福祉士を養成。
03
最新の設備でふんだんに 介護の実技ができる。
04
介護・医療系学科がある 穴吹カレッジグループ校の 教育ノウハウを共有。
ポリシーを見る
カリキュラムを見る
ピックアップカリキュラム
介護の基本
介護福祉の専門職としての能力 と態度を養います。介護福祉の基となる理念や自身の健康管理等の安全業務、住み慣れた地域での生活を支援する仕組みを理解します。
pick up
01
認知症の理解
認知症の原因疾患やこころとからだ、そのひとを取り巻く社会環境を理解することで「自分らしく生活を楽しく過ごす」ことを支援し、ご家族にも適切なアドバイスを行うことができます。
pick up
02
コミュニケーション技術
利用者や家族とのコミュニケーション技術に加えて、職員同士が連携をとるためのチームコミュニケーションについても学習します。
pick up
03
施設介護実習
専任教員による実習前の指導により施設での実習が確実にクリアできる力を養います。実習への不安や悩みを解消します。
pick up
04
カリキュラム
人間の尊厳と自立
人間関係とコミュニケーションⅠ・Ⅱ
マナー
社会の理解Ⅰ・Ⅱ
介護の基本Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
生活支援技術Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ
介護過程Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
介護総合演習Ⅰ・Ⅱ
介護実習Ⅰ・Ⅱ
発達と老化の理解Ⅰ・Ⅱ
認知症の理解Ⅰ・Ⅱ
障害の理解Ⅰ・Ⅱ
こころとからだのしくみⅠ・Ⅱ・Ⅲ
医療的ケア
医療的ケア(演習)
コンピュータリテラシーⅠ・Ⅱ
社会人基礎講座Ⅰ・Ⅱ
めざす職業
介護福祉士など
活躍場所
特別養護老人ホーム
介護老人保健施設
グループホーム
デイサービスセンター
障がい者支援施設
障がい児入所施設
病院等医療施設
社会福祉施設
社会福祉協議会
など
目標資格
介護福祉士【国家資格】
マイクロソフトオフィススペシャリスト(Word/Excel)
など
オープンキャンパス情報を見る
穴カレな人々
Tokushima Anabuki College
People