2025.03.25
3月25日に専門学校徳島穴吹カレッジにて、第3回Zー1グランプリの三次審査を実施いたしました。
地産地消をテーマに全国から創作雑煮のレシピが集結!
1次・2次を勝ち抜いた5作品を高度調理学科の学生が調理し、学生と校長先生で審査をしました。
さすがたくさんのレシピから選ばれたお雑煮!どれもおいしそうで彩りもきれいです。
学生達もレシピ通りにとはいえ、自分の作った料理が審査に影響するため緊張感をもって取り組んでいました。
今回の3次審査では5作品の中から上位2作品を選びます。審査員に選ばれた学生と校長先生も一つ一つのお雑煮を味わいながら真剣に選んでくれました!
どれも美味しく、地域の特色を活かした個性あふれるお雑煮でみんな迷っていました。
審査員によって選ばれた2作品は、6月に徳島県で行われる食育全国大会の中で来場者の実食審査・投票によってグランプリが決定します!
今回の結果は3月中にYouTubeにて発表される予定です!
学生達もこのような企画に携われてよい経験となりました。
今後も様々な機会を通して調理師として成長してほしいです!!