穴吹カレッジについて
学びのポイント
教育について
職業実践専門課程
グループネットワーク
学科
美容学科
高度調理学科
パティシエ・ベーカリー学科
グラフィックデザイン学科
マンガ・イラスト学科
ブライダル・ホテル学科
アニメーション学科
情報ビジネス学科
情報システム学科
ゲームクリエイター学科
歯科衛生士学科
医療事務学科
保育・幼児教育学科
介護福祉学科
公務員・公務員ビジネス学科
資格・就職
資格について
就職について
就職先一覧
資格・就職コラム
カレッジライフ
施設・設備
年間行事
ニュース&トピックス
入学案内・学費
募集要項
インターネット出願
学費サポート制度
高校既卒の方
デジタルパンフレット
オープンキャンパス
オープンキャンパス
オープンキャンパス参加予約
平日個別学校説明
MENU
Dental Hygienist
歯科衛生士学科
3年制/ 男女
多面的な実習で実践力を身につけ、現場で即活躍できる歯科衛生士になる!
Features
学びのポイント
01
「歯科衛生士」国家試験
合格率100%(2022年3月卒業生)
02
就職内定率100%・
歯科衛生士での就職内定率
100%(2022年3月卒業生)
03
900時間の実習で、
圧倒的な「臨床力」を身につける。
04
充実した設備で確かな技術が身につく!
ポリシーを見る
カリキュラムを見る
ピックアップカリキュラム
歯科予防処置論
むし歯や歯周病についての基礎知識を身につけ、付着している歯垢や歯石を取り除いたり、フッ素塗布などの技術を習得します。
pick up
01
歯科診療補助論
歯科医師をサポートするため、歯科診療の流れや消毒・滅菌の方法、歯科器械の操作や歯科材料の取り扱いについて学びます。
pick up
02
口腔解剖学
口腔を形成する顎骨・筋肉・血管・神経やヒトの歯の形態について学び理解します。
pick up
03
歯科保健指導論
歯科医院内や学校、施設で歯磨き指導や食生活などの基本的な指導を行うために必要な知識やコミュニケーション技術を身につけます。
pick up
04
カリキュラム
解剖学
組織・発生学
生理学
口腔解剖学Ⅰ・Ⅱ
口腔機能学
病理学
微生物学
薬理学
口腔衛生学
公衆衛生学
衛生行政・社会福祉
栄養指導
歯科衛生士概論
職業倫理学
保存修復学
歯内療法学
歯周療法学
歯科補綴学
口腔外科学
歯科麻酔学
矯正歯科学
小児歯科学
歯科放射線学
歯科予防処置論Ⅰ~Ⅳ
歯科保健指導論Ⅰ~Ⅳ
歯科診療補助論Ⅰ~Ⅳ
臨床実習Ⅰ~Ⅳ
臨地実習Ⅰ~Ⅳ
情報処理概論
生物学
接遇マナー
国家試験対策
めざす職業
歯科衛生士
活躍場所
歯科医院(小児・矯正歯科含む)
病院(口腔外科など)
保健センター
介護老人保健施設
保健所
など
目標資格
歯科衛生士[国家資格]
など
オープンキャンパス情報を見る
穴カレな人々
Tokushima Anabuki College
People
歯科衛生士
矢野 恵里子
#歯科衛生士学科
歯科衛生士
大谷 希
#歯科衛生士学科