EMPLOYMENT & CERTIFICATION 就職について List Of Employment

穴吹カレッジは
就職の学校。

就職をする、それだけが目的ではない。
身につけた専門性や多様な資格・検定が活かせられる職業や希望する業界や分野での就職をめざします。
もちろん主体は学生本人ですが、担任教員、就職専任スタッフが、
一人ひとりと向き合う就職支援をベースに、
各種の就職行事等を通して、「希望の就職」の実現に向けて、サポートしています。

  • 専門技術と知識を
    活かす就職職業
    マッチング率
    94%
  • 就職内定率
    10年連続
    100%
  • 1就職セミナー講演会

    各分野の第一線で活躍する本校卒業生による、体験談を交えた講演会や経営者・人事担当を招いてのセミナーなどを開催。業界研究に役立てます。
  • 2校内会社説明会

    本校の学生を積極的に採用したいという企業による、校内での合同説明会。県内外の多くの企業と何社も接触して情報収集できる貴重な機会です。
  • 3就活直前特別授業&就職研修

    好印象を与える「履歴書の書き方」、失敗しない「会社訪問」、内定を勝ち取る「面接」など、学生の個性を活かしながら、ブラッシュアップしていきます。
  • 4三者ガイダンス

    「学生」「担任」「就職スタッフ」三者による「個別ガイダンス」を全員に実施。一人ひとりの希望を時間をかけてじっくり聞くとともに、適切なアドバイスを行います。
  • 5社会人基礎講座

    社会が求める人材を研究し、自己分析を行い、自己の魅力を認識し、社会人になるための心構えと、就職活動に必要な知識を身につけます。
  • 6受験前ガイダンス

    受験先企業が決まったら、熱意が伝わり気持ちのこもった履歴書を作成し、面接に備えます。近年の就職試験は面接重視と言われており、学生個人に合わせた面接対策を行います。
  • 7通常ガイダンス

    就活の第一歩は、「自己分析」と「企業研究」。とはいっても分からないことや、迷うこともしばしばあります。「担任」や「就職支援専任スタッフ」は、年間を通して、さまざまな相談にのります。
  • 8AI面接

    AI面接では、AIが受験者の資質を見抜き、そのレベルが数値で表されるという特徴があります。評価報告をもとに、学科ごとの学生の特徴や傾向を見出します。自分にマッチした企業選定が容易になります。

就職先一覧