COLLEGE LIFE ニュース&トピックス News & Topics

    2025.05.12

  • #国際ホテルビジネス学科

学びの“プロセス”を評価する新しい取り組み ~非認知能力育成~

今年度より、国際ホテルビジネス学科2年生を対象に「簿記会計」「プレゼンテーション演習」の授業において、知識や試験結果だけでなく、学びの過程や態度、主体性・協働性など非認知能力の育成と評価にも力を入れています。独自に作成したルーブリックを使い、学習の取り組み方や成長の様子を多角的に評価。目指すのは、「できた・できない」ではなく、「どう努力したか」「どのように他者と関わったか」を大切にする学びです。
学生一人ひとりが、社会で求められる力を身につけられるよう、教職員が一丸となってサポートしています。

仲間と相談しながら問題に挑戦。プロセスを大切にした学びが進行中!
一人ひとりの“考える力”を育む簿記の授業。

伝え方だけでなく、準備や協力も評価対象!非認知力アップ中。
本番までのプロセスがカギ。チームで高め合うプレゼン演習。

国際ホテルビジネス学科のHPはこちら