



2025.10.28
とくしま動物園の室内展示スペースに、以前は大きな掲示板があったのをご存じでしょうか?
取り外されてからおよそ10年ほど保管されていたため、ご覧になったことがある方は少ないかもしれません。
この看板は、1998年に四国最大級の動物園として、現在の場所に移転開園した際に、当時のグラフィックデザインの学生が卒業制作で作製し寄贈したものになります。
とても手の込んだ力作でしたが、長い年月の間に細部のパーツが剥がれたり、取れたりしていました。
その看板を、現在のグラフィックデザイン学科の学生全員で修復!
↓🐘 取れていたゾウの鼻を修復
↓🦌 折れていたシカやキリンの角を修復&塗り直し

🐹 当時はいなかったカピバラやハイエナなどの動物のイラストを新たに追加
こうして新しい看板がついに完成しました!

修復作業の中心となって頑張ってくれた2名の学生とともに、完成した作品を動物園へお届けしました。
全てスチレンボードでできており、サイズも大きいためなかなかの重さ!
学生や動物園の職員の皆さん総出で館内へ運び込みました💪

↓修復の工夫やポイントを説明する1年生の2人

動物園の皆さんにも喜んでいただき、先輩の作品が、かつての輝きを戻し、再び多くの人の目に触れることを、とても嬉しく思います。
これからも、グラフィックデザイン学科のスローガン
「どこかの誰かをハッピーに」
を胸に、心に届く作品づくりを目指していきます!
オープンキャンパスの予約は こちら