



2025.11.20
キャリアチェンジのため、社会人を経験後「学び直し」をしている情報ビジネス学科2年生の湯浅さん。
目標であった「資格取得」と「事務職での就職」を達成!
高校卒業後に3年間、製造会社で勤務。事務職で働きたいという思いから「学び直し」を決意。
競争率の高い事務職に就くためには資格が必要だと痛感し「高校で学んでいた簿記を学び直したい、深く学びたい」「パソコン活用スキルを身につけたい」
そして、「たくさんの資格が取りたい」・・・。「情報ビジネス学科」なら、これらを実現できると思い進学!
社会人経験者ならではの高い集中力と目的意識が、
2年間という短期間での資格取得や第一希望の税理士法人に税務会計職での内定を可能にし、希望のキャリアチェンジに繋がりました!
| 【湯浅さんの資格取得一覧※一部抜粋】 日商簿記検定2級 ファイナンシャル・プランニング技能士3級 マイクロソフトオフィススペシャリスト/Excel、Word、PowerPoint 情報活用試験1級 Webクリエイター能力試験エキスパート 秘書技能検定2級 ビジネス文書技能検定2級 他、全14資格取得※10月末現在 |
![]() |
☆湯浅さんメッセージ☆
「学ぶことに遅すぎることは決してないと思います。学びたいと思った時が最適なタイミング。最初の一歩を踏み出したとき、次に繋がるのではないでしょうか!」
「教育訓練給付金制度を活用したことで費用面の負担が大きく軽減され、勉強に集中することができ安心して学ぶことができました!」
![]() |
![]() |
勉強以外でも学ぶことが多くありました!※写真右:情報ビジネス学科2年生のクラスメイトと!
情報ビジネス学科は「専門実践教育訓練の講座指定」に認定されています。 詳しくはコチラ!
☆情報ビジネス学科では、事務、会計・経理の知識、IT・Webスキルに加え、注目の「生成AI」の基礎が学べるカリキュラムを本年から取り入れています!
ITとビジネスのイイとこどり!
☆情報ビジネス学科の魅力は こちら→ ここをクリックしてね!
☆情報ビジネス学科のオープンキャンパスに参加してみませんか→ ここをクリックしてね!
☆情報ビジネス学科の学生が投稿するインスタグラム→ ここをクリックしてね!