Manga & Illustration マンガ・イラスト学科 2年制 人を魅了する世界観を自分の手で描こう!

  • Features

    学びのポイント
  • 01

    徳島県内唯一!
    とことん学べる専門学科。
  • 02

    卒業生や在校生がプロの漫画家・
    イラストレーターとしてデビュー
  • 03

    マンガ・イラスト制作以外に
    アニメ・3D制作など多彩で
    幅広いカリキュラム。
  • 04

    少人数制だから近い距離で
    現場のプロから直接指導を受けられる
  • 05

    教室からコンペティション・
    作品投稿へ挑戦できる

インスタグラム

徳島穴吹カレッジ マンガ・イラスト学科の日常を公開中!学生の成長や活動をリアルタイムで見ることが出来ます。ぜひフォローしてみてね!

ピックアップカリキュラム

学習のポイント

2年でここまで変わる!基礎から
応用へ、確かなスキルを身につける。

デッサンなどの基礎的なイラスト技法から学び始め、デジタル制作やアニメーション制作など高度なスキルへと段階的にレベルアップしていきます。 確かな技術を身につけることで、何気なく描いたものが「らくがき」ではなく、しっかりとした「作品」へと変わっていきます。

在校生によるライブペイントを実施。
筆さばきや色使いを間近で体感し、身近な仲間のテクニックから学べる!
作品完成の過程を直接見ることで、新たな発見やインスピレーションが得られます。

授業を通して、さまざまなコンペに挑戦しています!

学びのステップ

1年次
アナログ・デジタルマンガおよび、イラスト制作の基礎テクニックを学び、作品が描けるように学んでいきます。また、自ら考えたストーリーを基に、独自の世界観や魅力的なキャラクターを創りだす創造性を磨きます。
後期ではマンガ誌の新人賞やイラストコンペに挑戦し、入賞をめざすための技術向上を図ります。
2年次
デジタル制作のスキルを高め、電子コミックやSNSへの投稿を行います。また、グラフィックデザイン・Web制作技術を身につけ、職業選択の幅を広げます。
後期では2年間の総決算として卒業制作に取り組み、マンガ・イラスト作品を高いクオリティで完成させます。

カリキュラム

  • マンガ基礎
  • 背景パース
  • デジタル基礎
  • 文章表現演習
  • デジタルドローイング
  • キャラクターデザイン
  • イラストテクニック
  • デジタル演習Ⅰ・Ⅱ
  • ドローイングⅠ・Ⅱ・Ⅲ
  • キャラクター演習Ⅰ・Ⅱ
  • マンガデッサン
  • デジタルデザイン
  • 情報モラル
  • 作品制作演習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
  • ビジネス実務
  • WebデザインⅠ・Ⅱ
  • アニメーション制作演習Ⅰ・Ⅱ
  • 社会人基礎講座

めざす職業

  • マンガ家
  • ゲームクリエイター
  • 3Dデザイナー
  • イラストレーター
  • キャラクターデザイナー
  • 絵本作家
  • など

活躍場所

  • マンガ家やイラストレーターとして自宅で制作活動
  • デザイン事務所
  • 広告代理店
  • など

めざす資格・検定

  • Photoshop®クリエイター能力認定試験
  • など